
大正10年、現在の代表の祖父にあたる 長谷川大蔵が瓦葺き職人として始めたのが当社の歴史の第一歩です。そして、父 長谷川龍一が昭和23年より祖父 大蔵の元で瓦葺きを習い、屋根工事業を始め、昭和33年に長谷川工務店を設立。屋根工事を主軸とした建築工事を手がけるようになりました。 そして、昭和63年、株式会社長谷川を設立。社寺仏閣の屋根工事と民家の瓦葺き工事を主軸とした事業を開始し、現在に至ります。
株式会社長谷川は初代 祖父太蔵の代より95年に渡り、いぶし瓦での屋根瓦業を営んで参りました。脈々と受け継がれてきた伝統瓦葺きの技術を基に、社寺仏閣・重要文化財等の屋根工事から地域密着での民家屋根工事まで、全国対応しています。
企業概要
会社名 | 株式会社長谷川 |
---|---|
住所 | 〒520-2423滋賀県野洲市西河原3-2455 |
TEL | 077-589-2322 |
FAX | 077-589-2196 |
営業時間 | 月-土(7:30~19:00)休業日日曜日 |
従業員数 | 7名 |
創業 | 昭和23年 |
設立 | 昭和63年 |
代表取締役 | 長谷川 成幸 |
資本金 | 1,000万円 |
許可番号 | 滋賀県知事(般-24)第20394号 |
建設業の種類 | 屋根工事業 |
事業内容 | 社寺仏閣屋根工事請負設計施工・各種屋根工事請負設計施工 |
取引銀行 | 滋賀銀行中主支店・滋賀中央信用金庫中主支店・関西アーバン銀行中主支店 |
取得免許 | 1級かわらぶき技能士・瓦屋根診断技士・職業訓練指導員・1級建築施工管理技士・2級建築士 |
URL | http://www.yane-hasegawa.jp/ |
yane.hasegawa@agate.plala.or.jp | |
施工エリア | 滋賀県・京都府を中心に全国対応 |